中原淳・立教大教授「9月入学より『子どもの学びをとめない』ことに集中を」
多くの学校で休校期間が2カ月に及ぼうとしている。緊急事態宣言の解除の先延ばしで、休校は一体いつまで続くのか。先が見通せないなか、「9月入学」を求める声が現役高校生らから噴き出し、その是非をめぐり賛否両論が白熱している。自身のブログで「この緊急事態下において、義務教育から大学教育まですべてを2020年9月入学にするというアイデアには、反対を表明します」と述べた立教大学の中原淳教授に、その理由と、今は何に注力すべきかを聞いた。