気温や湿度と新型コロナの関係

気温や湿度と新型コロナの関係(Yahoo!ニュース)

関東でも6月11日に梅雨入りし、ジメジメした日々が始まります。そして梅雨が明けると夏が待っています。新型コロナは梅雨や夏にはどうなるのでしょうか?湿度や気温と新型コロナの関係について、今あるエビデンスを整理しました。(記事)

国内や中国、ブラジルで行われた研究論文では、高温・高湿であれば新型コロナの伝播が減少する傾向にあるそうです。ただし、あくまでも「伝播」に関する結論であり、パンデミックとなった現在時点では、気温や湿度によるコロナウイルス流行抑制効果は期待できず、公衆衛生的介入の方が影響が大きかったという研究結論が出されています。

要は、夏になってもコロナウイルスは収まらないそうです。引き続き感染対策を続けましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です