高校入試、在籍中学校でOK オンライン面接も

高校入試、在籍中学校で実施OK 文科省 オンライン面接も選択肢に

文部科学省は、今年度実施する高校入試について新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、受験生が在籍する中学校や受験生の自宅近くにある公共施設を試験会場とすることを認めるとの見解をまとめ、22日に都道府県や政令市の教育委員会に通知した。また、受験生が情報通信技術(ICT)を円滑に使用できる環境にあることなどを条件に、オンラインによる面接試験も選択肢として示した。(記事)

今年は受験生にとっては変化の連続で、不安な気持ちを抱える人も多いかと思います。記事によると、公共交通機関での移動を回避するために試験会場を各自の中学校に変更する、面接試験をオンラインで実施するなどの対策が取られるようです。その一方で、実施が困難な際は延期を検討することもあるとしていますが、受験生のためにも決定はなるべく先延ばしにせず、早めの決断を下して欲しいところです。