有料化「弱小企業をターゲットに」 憤るレジ袋メーカー

有料化「弱小企業をターゲットに」 憤るレジ袋メーカー
7月1日からプラスチック製レジ袋が原則有料化された。分解されにくいプラごみを減らして海洋汚染を抑える目的で、消費者の意識改革もねらう。だがレジ袋をつくる業界にとっては、たまったものではない。レジ袋の原型を日本で初めて開発したとされる中川製袋(せいたい)化工(広島県大竹市)は、小売業界の発展を支えてきたと自負する。中川兼一社長に、胸の内を聞いた。(記事)

コロナウイルスで経済が打撃を受ける中実施されるレジ袋有料化。これが経済に及ぼす影響は果たしてどうなるでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です