埼玉県もTikTok利用停止 知事「情報流出に懸念」

埼玉県もTikTok利用停止 知事「情報流出に懸念」

埼玉県の大野元裕知事は5日、県庁で記者団の取材に応じ、中国企業バイトダンス傘下の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」の県公式アカウントを利用停止にしたことを明らかにした。中国への情報流出の懸念などが議論されており、「(情報流出の)懸念が払拭(ふっしょく)できず利用を控えた。国の出方や国際社会の成り行きを見守りたい」としている。(本文)

近年では企業を介して中国への情報流出が危ぶまれていますが、県や国であればより一層情報流出には気をつけるべきだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です