入試英語、書く・話す力は各大学で試験を 学術会議提言

入試英語、書く・話す力は各大学で試験を 学術会議提言

日本学術会議の分科会(委員長・伊藤たかね東京大大学院教授)は18日、大学入試での英語試験のあり方について提言をまとめた。英語を「書く」「話す」力は大学入学共通テストではなく、各大学が必要に応じて測るよう提案。民間試験の活用も、大学の判断にゆだねるよう求めた。(記事より)

この規模でSpeakingを図ろうという行い自体がそもそも困難すぎたのではないだろうか。それぞれの大学の負担が一層増える悲しい事態である。