デジタル教科書、来年度から使用制限撤廃へ 文科省方針

デジタル教科書、来年度から使用制限撤廃へ 文科省方針(朝日新聞デジタル)

小中高校の児童生徒が使うデジタル教科書について、文部科学省の有識者会議が、授業時数の2分の1未満と定めている基準を撤廃することで合意したことが21日、分かった。文科省は22日にある有識者会議で提言をうけ、来年度から制限なくデジタル教科書を使用できるよう、省令を改正する方針。(本文より)

いろいろな場面で情報化が進み、大学などでは多くの学生がiPadで勉強する姿が当たり前になりつつある状況ですが、小中学校でこれからどのような動きがあるのか気になるところですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です