どうする高校入試の出題範囲 中3「早く決めて」 長期休校、足りぬ授業時間…
新型コロナウイルスによる長期休校で学習の遅れが懸念される中、兵庫県教育委員会は来春の公立高校入試について、日程や出題内容に配慮が必要かどうか検討を始めた。文部科学省は受験生が不利にならないように通知し、既に東京都や奈良県は出題範囲の縮小を決定。兵庫県教委は中学校長会との協議を経て7月中旬に方針を決める考えだが、公平性を保つ最善策を求めて頭を悩ませている。(斉藤絵美)・・・(本文)
新型コロナウイルス感染拡大による休校で学校のカリキュラムが遅れてしまっている。このような問題に関して兵庫県では入試問題の範囲を例年に比べて狭くすることや日程の変更、今回の状況を踏まえて問題作成の際に工夫をしてもらうなどの提案をしているようだが、兵庫県はこれらの提案に対して消極的である。
全国でも対応は分かれるようであり、第二波の影響も受けると考えられる。